年中組は今までに習ったひらがなを使って「くつ」と書きました。
筆を触るのは多くの園児が初めてでしたが、大きくのびのびとした文字を書くことができました。
年長組は今年の干支「うさぎ」に挑戦しました。
3 文字はバランスが難しいですが、どの子も一文字一文字をゆっくり丁寧に書き上げていました。

まずはじめに、筆の基本的な使い方や書き方を先生に教わりました。
その後、新聞紙に何度か練習をして、最後に書道半紙に清書しました。
限られた時間の中で、とめ・はね・はらい・文字のバランスを意識しながら集中して文字と向き合う姿が見られました。

