去る9月22日、第9回通常総会がオンラインで執り行われました。 昨年度の活動や会計の報告と共に、新運営チームが発足いたしましたので…

去る9月22日、第9回通常総会がオンラインで執り行われました。 昨年度の活動や会計の報告と共に、新運営チームが発足いたしましたので…
9月10日の日曜日、快晴の青空の下で、恒例行事となっている「ファミリーデー」が開催されました。 今年は30家族、107人が参加しま…
真夏日だった8月23日、ツーク日本語学校では新年度初日を迎えました。 皆さま、ご入学・ご進級おめでとうございます。 本年度は新入生…
今年度の終了日の7月5日に、「七夕会」が行われました。 時々小雨が降る肌寒い日となりましたが、短冊や飾りでいっぱいの笹や、浴衣や甚…
6月21日にステージ5(5年生)で、調べ学習の成果を発表する発表会が行われました。 調べ学習とは、児童が興味を持った課題について調…
6月21日に幼稚部で親子の集いが開催されました。 まず初めに、子どもたちが「おとうさん、おかあさん (先生:本日はお越しいただきあ…
6月14日にステ-ジ1(1年生)、ステ-ジ2(2年生)の合同発表会・活動が開催されました。 この日は、同じ時間帯に授業のあるステー…
昨年の 10 月に、オンライン上のイベント CLD Festival 2022 (Culturally and Linguisti…
3月22日にステージ3 (3年生)で、「食べ物のひみつ教えます」の発表会を行いました。 まず発表会の前に子ども達は、教科書の単元「…
1 月に、毎年恒例のイベントとなっている書初めを全学年で行いました。 年中組は今までに習ったひらがなを使って「くつ」と書きました。…